トップ > すべての商品 > 穂増 生もと9号酵母 自然農法/花の香酒造 720ml
穂増 生もと9号酵母 自然農法/花の香酒造 720ml
価格:2,406
円(税込)
数量
現在、品切れ中です。

■会員登録がまだのお客様
こちらより会員登録いただき、「メールマガジン/希望します」にチェックお願いします。
■会員登録がお済みのお客様
会員登録がお済みのお客様は、ログインいただき「マイページ→会員登録情報」にて「メールマガジン/希望します」にチェックお願いします。
江戸時代、人々に愛された「穂増」は、
「東の加賀米、西の肥後米」といわれ米相場を左右し
「天下第一の米」とも称された肥後米です。
その「穂増」は将軍の御供米のお米として用いられ、
大阪では千両役者や横綱へのお祝い米として
「肥後米進上」という立札をつけて贈られるほどでした。
はじまりは1833年、
熊本県で一人の農家によって種取りされ、
その後熊本を中心に九州一円で栽培されましたが、
米の産量が目指されるようになった時代の流れに取り残され、
作る農家もいなくなりました。
しかし3年前に菊池川流域の農家達が「穂増」を見つけ出し
長い年月を経て復活を遂げました。
たった40粒の種籾から増やすことに成功した
江戸時代の肥後米「穂増」を無施肥無農薬で栽培した農家の想い、
そして江戸時代に主流だった
自然の力を利用した「生酛造り」
という伝統の技で醸した熊本の浪漫を感じながらお飲み頂ければ幸いです。
商品について
商品コード |
|
タイプ |
-(純米) |
製造元 |
|
発売期間 |
限定 |
保存方法 |
冷暗所 |
配送 |
普通便(夏場はクール便推奨)クール便はこちら |
実店舗でのポイント付与 |
対象 |
5845
花の香酒造
詳細スペック
原材料 |
米(国産),米麹(国産米) |
アルコール度数 |
15 |
使用米 |
穂増 |
精米歩合 |
麹60/掛70 |
使用酵母 |
9号酵母 |
日本酒度 |
-6 |
酸度 |
2.1 |
生/火入れ |
火入れ |
※PCからご利用の場合、商品写真をクリックするとより大きな画像でご覧いただけます。
※商品写真のラベルデザインやスペック(サイズ、醸造年度等)は実際の商品と異なる場合があります。ご了承ください。なお、商品情報に関しては、[商品について][詳細スペック]等をご確認ください。
※掲載写真に写っている食品や食器・酒器、小物類は商品に含まれません。
製造元
花の香酒造
花の香酒造 株式会社
住所 〒861-0906 熊本県玉名郡和水町西吉地2226-2
TEL:0968-34-2055/FAX:-
URL www.hananoka.co.jp/

■お問い合わせ先
かがた屋酒店 〒142-0062 東京都品川区小山5-19-15
TEL:070-5553-9214(オンラインストア専用ダイヤル)
TEL:03-3781-7005/FAX:03-3781-7550
受付時間:朝10:00〜夜19:30(水曜定休)
E-mail:order@kagataya.net